Skip to the content
  • HOME
  • Instagram
cogantoco cinema
  • HOME
  • Instagram

映画館のない長崎県五島市で

映画の上映会をしています。

FB

カテゴリー

コガントコシネマ

Email:contococ@gmail.com

 

プロジェクター

高輝度3000ルーメン
4K HDR&HLG対応

スクリーン 1

120インチ(265×149)
16:9アスペクト比

スクリーン 2

300インチ(671×380)
比:16:9アスペクト比
材料:PVC

ポップコーンメーカー

商品

© 2023 cogantoco cinema.

Instagram

contoco_cinema

#自分では選ばない映画を月に一本観てみるのも悪くない

12/18 16:00〜デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり▶︎
映画『シャイン』のモデルの愉快なリアルライフが今、明らかに!人生は美しい!輝かしい!デイヴィッドは笑顔で出会った全ての人を祝福する天性のピアニストだ。精神を患い11 年の闘病⽣活。奇跡の復活を果たした彼の⼈⽣は⽣きる喜びに満ちあふれている。ふたつの個性が共振することで⼈⽣の豊かな⾳⾊が⽣まれる。奇跡的な夫婦愛を描いたドキュメンタリー。監督コジマ・ランゲ
12/18 日曜日上映の一本目
『パレスチナのピアニスト』
音楽を愛し、夢を追うすべての人に贈る音楽ドキュメンタリー。将来はプロのピアニストとなることを夢見ているモハメド・“ミシャ”・アーシェイクは才能ある10代のピアニストで、ピアノを始めてわずか3年後の13歳で国際ピアノコンクールにて優勝を果たしている。それも一日3、4時間という限られた練習時間で。父はパレスチナ人、母はロシア人、ピアノの先生はユダヤ系イスラエル人。映画はミシャの13歳から17歳の4年間を追う。紛争、人種、宗教、国境、そして新型コロナ。数々の壁に翻弄されながらも諦めずに彼はプロのピアニストを目指し奮闘する。監督アヴィダ・リヴニー
五島福江島定期映画上映会🎬✨

今月のコガントコシネマは、ピアニスト特集🎹🎵
------------------------
パレスチナのピアニスト

紛争、人種、宗教、国境、そして新型コロナ。数々の壁に翻弄されながらも諦めずにプロのピアニストを目指し奮闘する青年を追うドキュメンタリー。音楽を愛し夢を追う全ての人へ!
------------------------
デイビッドとギリアン

映画『シャイン』のモデルの愉快なリアルライフが今、明らかに!笑顔で出会った全ての人を祝福する天性のピアニストはやがて精神を患い11 年の闘病⽣活…奇跡的な夫婦愛を描いたドキュメンタリー。
-----------------------

12/18Sun 
①14:30〜(OPEN 13:30)
パレスチナのピアニスト
②16:00〜18:40
デイビッドとギリアン 響きあうふたり

各回¥1,000+1Dオーダー
フードメニューは乾き物以外、要予約です。
今回は、大浜無農薬農園、松園さんが育てたポップコーンも販売🍿
📽×🍿×🍺で週末を楽しみませんか?

🎫鑑賞予約は、プロフィール画面のURLよりお願いたします。

#自分では選ばない映画を月に一本観てみるのも悪くない 
#島映画
#コガントコシネマ
#cogantococinema 
#cogantoco_cinema 
#ポートベロー
#パレスチナのピアニスト 
#デイビッドとギリアン響きあうふたり
11/27Sun コスタリカの奇跡
上映会お越しいただいた皆様、ありがとうございました😊

中米の国、コスタリカ🇨🇷
軍を撤廃し、軍事費を国民が必要とするもの(教育費、医療費)にあて、
民主主義を長年貫いてきた歴史のお話でした。
他にも、地域経済に多国籍企業(や外国企業)が入り込むとどうなっていくかというお話も、島の情勢とリンクしたりして考えさせられる内容でした。

遠い国の話ですが、身近な色んなことにリンクしていたりして、どこかのだれかの困りごとは、どこかの誰かが解決してうまくやっていっているのかもしれない。
そんな気がしてきます。ドキュメンタリー映画は、そんなどこかの誰かの行動、思考、結果を映像で観られるのが良いところ。

来月は12/18を予定しています。
「デイビッドとギリアン」今度は素敵なピアニストお話です。
福江島定期映画上映会再開🎬✨

今月より、コガントコシネマ定期映画上映会を再開いたします。
新たな場所は、栄町のイングリッシュパブ、 @english_pub_the_portobello 
第一回目シェフの上映会を行った、jasmineの1Fです。

今回は19:00〜/サッカーW杯大会コスタリカ戦🇨🇷ということで、
コスタリカの映画を選びました。
平和や国民のために、国家が取った選択を追ったドキュメンタリー。
昨今の情勢、日本の憲法改正の是非など、シンクロするものも多いはず。
映画後ポートベローでは、パブリックビューイングもあるそうなので、映画を観て、食事をして、そのままビール片手に観戦📽🌮🍺なんて週末はいかがでしょうか?

11/27Sun 16:30〜18:00(OPEN 15:30)
¥1,000+1オーダー
フードメニューは乾き物以外、要予約です。

🎫鑑賞予約は、プロフィール画面のURLよりお願いたします。

#自分では選ばない映画を月に一本観てみるのも悪くない 
#島映画
#コガントコシネマ
#cogantococinema 
#cogantoco_cinema 
#ポートベロー
#コスタリカの奇跡
定期映画上映会再開🎬✨

今月より、コガントコシネマ定期映画上映会を再開いたします。
新たな場所は、栄町のイングリッシュパブ、 @english_pub_the_portobello 
第一回目シェフの上映会を行った、jasmineの1Fです。

今回は19:00〜/サッカーW杯大会コスタリカ戦🇨🇷ということで、
コスタリカの映画を選びました。
平和や国民のために、国家が取った選択を追ったドキュメンタリー。
昨今の情勢、日本の憲法改正の是非など、シンクロするものも多いはず。
映画後ポートベローでは、パブリックビューイングもあるそうなので、映画を観て、食事をして、そのままビール片手に観戦📽🌮🍺なんて週末はいかがでしょうか?

11/27Sun 16:30〜18:00(OPEN 15:30)
¥1,000+1オーダー
フードメニューは乾き物以外、要予約です。

🎫鑑賞予約は、プロフィール画面のURLよりお願いたします。

#自分では選ばない映画を月に一本観てみるのも悪くない 
#島映画
#コガントコシネマ
#cogantococinema 
#cogantoco_cinema 
#ポートベロー
#コスタリカの奇跡
20:00〜 ビーチでコガントコシネマ 20:00〜
ビーチでコガントコシネマ
Instagram 投稿 17935638593224117 Instagram 投稿 17935638593224117
初の屋外映画上映🎬
🔈下の注意事項までお読みください🔈
長らくお休みとなっていたコガントコシネマ、7/2(土)にビーチ上映から再開いたします。
==================
場所:さんさん富江キャンプ村
日時:7/2(土)20時ごろ〜
映画:ローラとふたりの兄
料金:無料(予約不要)
砂浜自由席

*雨天時は3日に延期
*ワーケーションツアー内イベントですので、島外の方もいらっしゃいます
*飲食の提供はありません。(持参OK、ゴミは持ち帰り)
*夜間冷え込む可能性もあるので、上着などご用意下さい
*20時以降にお越しの方は、桟敷側の駐車場はお控え下さい(ライトで投影映像が見えなくなるため)
*座席はありませんので、砂浜の好きなところにお座り下さい。シート等お持ちいただくことをお勧めします
*スクリーンは風などで少し動きがあります。
===============
初の屋外を試みるので、アクシデントなどあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします🙇‍♀️
初の屋外映画上映🎬
🔈下の注意事項までお読みください🔈
長らくお休みとなっていたコガントコシネマ、7/2(土)にビーチ上映から再開いたします。
==================
場所:さんさん富江キャンプ村
日時:7/2(土)20時ごろ〜
映画:ローラとふたりの兄
料金:無料(予約不要)
砂浜自由席

*雨天時は3日に延期
*ワーケーションツアー内イベントですので、島外の方もいらっしゃいます
*飲食の提供はありません。(持参OK、ゴミは持ち帰り)
*夜間冷え込む可能性もあるので、上着などご用意下さい
*20時以降にお越しの方は、桟敷側の駐車場はお控え下さい(ライトで投影映像が見えなくなるため)
*座席はありませんので、砂浜の好きなところにお座り下さい。シート等お持ちいただくことをお勧めします
*スクリーンは風などで少し動きがあります。
===============
初の屋外を試みるので、アクシデントなどあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします🙇‍♀️
今回の上映会は、中止いたします。
😔🙏
💡中止のお知らせ💡
新型コロナ感染拡大防止のため、今回の上映会は中止いたします。
ご予約頂いた皆様、申し訳ありません…
-----以下初回投稿時のまま---
長らくお休みさせていただいていましたが、今月末より上映会を再び行なっていきたいと思います🎥

※状況により、中止の可能性もあります。
その場合は、FBページにてお知らせいたします。

SERENDIP TIME Vol12
ビールとタコスと映画🌮🍻
世界一のバリスタコーヒーと映画☕️🎞

★contococ@gmail.comか、DMに
【氏名・希望日・人数・連絡先】を記載の上ご予約ください。

①0円キッチン
7/28(火曜) 19:00〜(18:30OPEN)
8/2(日曜) 12:00〜(11:30OPEN)
料金:1000円+ワンドリンク注文
今回は、はしからぶるーいんぐさんのビール移動販売も!珍しいビールにタコスと、映画をお楽しみください。

②台北カフェストーリー
8/1(土曜) 12:00〜(11:00OPEN)
料金:1000円+ワンドリンク注文
この日は、世界一の賞を受賞したバリスタ田中大介 @_turner___ さんによるコーヒーをお楽しみいただけます。
カフェの提供は10:00〜となっております。
ぜひ世界一の味とともに、映画をお楽しみください。

★新型コロナウィルス感染拡大防止のため、マスク着用でご来場ください。

#contococinema #cogantococinema #cogantoco_cinema #自分で選ばない映画を月に一本観てみるのも悪くない #素敵な偶然に出会う宿 #serendiphotelgoto
【おうち時間にフレンチフィルム】
コガントコシネマの上映会は、状況が落ち着くまで休止しております。
その間、皆さんで一緒に作品を見ることはできませんが、お家で楽しめる映画のご紹介をしていきたいと思います。
フランス映画、よし観るぞ!と気合い入れないとなかなか選ばない、考える系の映画が多かったりもするので、苦手と言う方もよく聞きます。
私自身もそうだったのですが、このマイフレンチフィルムフェスティバル作品は、短編もあるので、とても観やすいです。

今日の一作は、 *MyFrenchFilmFestivalより*
『壊れた車』
https://youtu.be/wtxpyVRrG9E
2009年 15m35s

余談
(個人的所感)
こうなるだろうという展開が予想しやすい構成なだけに、最後に華麗に伏線回収していっておおっとなりました。あんまりセリフが多すぎなくて、映像の色味も好みでした。

#myfrenchfilmfestival #cogantococinema #cogantoco_cinema #contococinema #フレンチフィルム #短編映画
contoco_cinema #movie #frenchfilm #gotoislands #短編映画 #フランス映画 #faiscroquer
【おうち時間にフレンチフィルム】
コガントコシネマの上映会は、状況が落ち着くまで休止しております。
その間、皆さんで一緒に作品を見ることはできませんが、お家で楽しめる映画のご紹介をしていきたいと思います。
フランス映画、よし観るぞ!と気合い入れないとなかなか選ばない、考える系の映画が多かったりもするので、苦手と言う方もよく聞きます。
私自身もそうだったのですが、このマイフレンチフィルムフェスティバル作品は、短編もあるので、とても観やすいです。

今日の一作は、 *MyFrenchFilmFestivalより*
『日曜の昼食』
https://youtu.be/wtxpyVRrG9E
2015年 13m58s

余談
(個人的所感)
版画のアニメ。とにかく、内容云々よりも、絵がとても好きでした。
ポストカードにしたい瞬間が30シーンはあった。

#myfrenchfilmfestival #cogantococinema #cogantoco_cinema #contococinema #フレンチフィルム #短編映画
contoco_cinema #movie #frenchfilm #gotoislands #短編映画 #フランス映画 #faiscroquer
【おうち時間にフレンチフィルム】
コガントコシネマの上映会は、状況が落ち着くまで休止しております。
その間、皆さんで一緒に作品を見ることはできませんが、お家で楽しめる映画のご紹介をしていきたいと思います。
フランス映画、よし観るぞ!と気合い入れないとなかなか選ばない、考える系の映画が多かったりもするので、苦手と言う方もよく聞きます。
私自身もそうだったのですが、このマイフレンチフィルムフェスティバル作品は、短編もあるので、とても観やすいです。

今日の一作は、 *MyFrenchFilmFestivalより*
『間一髪』
https://youtu.be/_6BGeMjYIJQ
2018年 20m58s

余談
(個人的所感)
20分の中に起承転結が自然にすっと流れていく感じでとても好きでした。
こういうテイストの映画こそ、面白いかも。と思えてきた作品。
ちなみに、pile poilは、ちょうど・きっかりという意味。フランスの早口言葉で、
Pile-poil, la poule épile les boules de poil de Paul.「ポールの毛の玉から めんどりはきっちり毛抜きする」というのがあって、まさにそんな映画でした。

#myfrenchfilmfestival #cogantococinema #cogantoco_cinema #contococinema #フレンチフィルム #短編映画
contoco_cinema #movie #frenchfilm #gotoislands #短編映画 #フランス映画 #faiscroquer
【おうち時間にフレンチフィルム】
コガントコシネマの上映会は、状況が落ち着くまで休止しております。
その間、皆さんで一緒に作品を見ることはできませんが、お家で楽しめる映画のご紹介をしていきたいと思います。
フランス映画、よし観るぞ!と気合い入れないとなかなか選ばない、考える系の映画が多かったりもするので、苦手と言う方もよく聞きます。
私自身もそうだったのですが、このマイフレンチフィルムフェスティバル作品は、短編もあるので、とても観やすいです。

今日の一作は、 *MyFrenchFilmFestivalより*
『エアポート』
https://youtu.be/oPPY4Qh8QAU
2014年 18m54s

余談
(個人的所感)
仏題はAu sol。大地という意味だけれど、他の意味で使っているのか、他の意味があるのか気になる。ちなみに、スペイン語では太陽のこと。ラストシーンを想うと、しっくりくる。さらにちなみに、英語ではなんてこった、ついてねぇ、みたいな意味の略語でもあるようで、これはこれでしっくりくる。
人生は選択の連続だとよく言いますが、この20分には規則に対して行う、様々な立場の人たちの選択がたくさん詰まった映画です。空港を舞台にしたストーリーとしては良くある、といえばよくあるのですが。。。

#myfrenchfilmfestival #cogantococinema #cogantoco_cinema #contococinema #フレンチフィルム #短編映画
contoco_cinema #movie #frenchfilm #gotoislands #短編映画 #フランス映画 #faiscroquer
【おうち時間にフレンチフィルム】
コガントコシネマの上映会は、状況が落ち着くまで休止しております。
その間、皆さんで一緒に作品を見ることはできませんが、お家で楽しめる映画のご紹介をしていきたいと思います。
フランス映画、よし観るぞ!と気合い入れないとなかなか選ばない、考える系の映画が多かったりもするので、苦手と言う方もよく聞きます。
私自身もそうだったのですが、このマイフレンチフィルムフェスティバル作品は、短編もあるので、とても観やすいです。

今日の一作は、 *MyFrenchFilmFestivalより*
『俺たちの映画ができるまで』
https://youtu.be/mEPFmp2UkAQ
2011年 22m20s

余談
(個人的所感)
やる気とか、目標の大きさが違う時の、もどかしくてやるせない気持ちをとてつもなく思い出させる作品です。(合唱コンクールとか、部活とか...)特に若い時にありがちな、ベクトルの向きと大きさが違うけど、みんなでやらなきゃ成せない問題がとても顕著に表されている気がします。
和訳のタイトルが、『俺たち』なのも、なんだか切ない…終盤は涙が出るほど感情移入しましたが、これも色んな経験があるからこその移入だなと思うと、人間の心理描写系が多いフランス映画は、歳を取る毎に楽しめるのかもと思いました。

#myfrenchfilmfestival #cogantococinema #cogantoco_cinema #contococinema #フレンチフィルム #短編映画
【おうち時間にフレンチフィルム】
コガントコシネマの上映会は、状況が落ち着くまで休止しております。
その間、皆さんで一緒に作品を見ることはできませんが、お家で楽しめる映画のご紹介をしていきたいと思います。
フランス映画、よし観るぞ!と気合い入れないとなかなか選ばない、考える系の映画が多かったりもするので、苦手と言う方もよく聞きます。私自身も、そうだったのですが、このマイフレンチフィルムフェスティバル作品は、短編なので、とても観やすい。ザ・フレンチフィルム要素満載ですが、いろんなジャンルがあり、かつ長くても20分ほどの作品なので、ちょっと観てみるか、でいけるのが良いです。
今日の一作は、東京で移動上映会をされている#旅する映画館のチャッピーさん 企画のオンライン上映会で、観た作品です。 *MyFrenchFilmFestivalより*
『雨が上がると』
https://youtu.be/xH3Nv5frdd0
2018年 8m42s
ほっこりするアニメーション作品です。

余談
(個人的所感)
あたりまえは、誰かが作ってくれている事だったりするよな、と言う事を考えさせられた作品。そして、あたりまえがなくなった時、途方もなく、たとえ目の前の事に対処していくだけであっても、何かしらのタイミングで解決に繋がったりするよなと思ったり…

#myfrenchfilmfestival #cogantococinema #cogantoco_cinema #contococinema #フレンチフィルム #短編映画
SERENDIP TIME Vol.10 ※コロナウィルス対策のため、会場にお越し際の手洗い・うがい、マスクの着用、アルコール除菌等のお願いをいたします。

■日時 3月27日(金)19:00 上映開始  3月29日(日)11:00 上映開始
■場所 セレンディップホテル
■料金 1000円+カフェで1Dオーダー
■映画 サティシュの学校
https://youtu.be/pztf1jKJuu4

ガンディー思想の継承者サティシュ・クマールは、「ヒューマン・スケール(人間の身の丈に合った)教育運動」を展開する中、イギリス南西部にシューマッハー・カレッジを設立した。「ヒューマン・スケール教育運動」とは、本来の教育のあり方を取り戻そうとする運動のこと。サティシュは言う。「本来の教育とは、知識を詰め込むことではない。すでに備えられている“アーティストとしての自分”に気づくこと」と。「アーティストとは特別な人のことではない。誰もが特別なアーティストなのだ」と。サティシュの教育思想から、私たちの内にある想像力、創造性を呼び起こし、素晴らしい人生を、社会を、未来をつくりだしましょう。さあ、あなたも「サティシュの学校」へ。 
サティシュの言葉
・想像力の種から人生の木は育つ。
・アーティストとは特別な人のことではない。誰もが特別なアーティスト。
・平和のためにできること? まず自分が平和を生きること
・ローカル経済とは「場所の経済」。自然こそが本物の富。
・オリジナルであるとは、古代からの知恵と伝統に根差していること。
・全ての仕事は、変革のアートである。🗣️✨ #cogantococinema #cogantoco_cinema #自分では選ばない映画を月に一本観てみるのも悪くない #サティシュ #peopletree #chocolate #gotoislands #serendiptime @serendiphotelgoto
明後日の映画に出てくるチョコレート、入荷しました。
2日で限定30個販売します。
(各種3〜4ずつ)
……🤤🍫
2/8 11:00〜12:00
2/11 19:30〜20:30
@serendiphotelgoto ¥1,000+1D

#peopletree #chocolate #fairtrade #organic #cogantococinema #cogantoco_cinema #contococinema #自分では選ばない映画を月に一本観てみるのも悪くない #バレンタイン一揆
さらに読み込む Instagram でフォロー